
「温泉」や「食」を通じて様々な地域の方々と一緒に行動し、地域に貢献することが私たちの使命と考えます。働く人や地域の人が誇りに思えるような施設を目指し皆が笑顔になれるまちづくりを目指します。
私たちは「ゼロから1を創る」企業です。世の中の常識にとらわれず、新しいものを生み出していく「チャレンジ精神」を大切にしています。数ある商品・メニュー・サービスは皆で「やってみたい!あったらいいな!」を自由な発想でカタチにしてきたものです。ただ、一つのモノを生み出すにあたっては表に出ない数々の「挑戦・失敗」があります。その「挑戦・失敗」があるからこそ優れた商品・サービスが生み出され、それが人や会社の「成長」に繋がります。ですから当社では「失敗」という言葉は「せいちょう」と読みます。一人一人の個性やチームワークを大切にし、「チャレンジ」ができる社風を大切にしています。
当たり前のことかもしれませんが、私たちはスタッフが笑顔でいきいきと輝く施設を目指しています。スタッフの笑顔、やりがいがなくてはお客様をおもてなしすることはなかなかできません。そんな働く人が主役である「人とおもてなしがブランド」の会社を目指しています。
日本レクシー株式会社 代表取締役 熊原 勝
日本レクシーは、地蔵温泉『十福の湯』、関谷温泉『湯っ蔵んど』等の日帰り温浴施設の運営をしている会社です。 ただ、私たちの運営しているのは単なる温浴施設ではありません。
私たちは施設からイベントや地産の食の魅力の発信、環境保全の取り組み等を行い、地域全体が活性化すること、地域を代表する観光拠点となることを目指しています。
私たちが目指す夢に向かって共に会社を大きくしたいと思う人、また、その一役を担いたい人。小さな失敗を恐れず新しいことに挑戦したいと思える人。自らのアイデアや企画を形にしたい発想力豊かな人。地域を元気にする仕事に取り組みたい人など...。
経験がなくとも一人一人の個性やチームワークを大切にし「チャレンジ」ができる社風があります。スタッフ一人ひとりのアイデアと行動で作り上げてきた日本レクシーの施設でともに働いてみませんか?
"地域に根差して働いていることを日々実感できる"そんな仕事があなたを待っています。
私たちの会社には「お客様に喜んでいただこう そして感動していただこう」という理念があります。その理念を根幹にして、どうしたらもっと喜んでいただけるだろうか?感動していただけるだろうか?と考えながらおもてなしに取り組んでいます。
日々の接客のなかでお客様から頂いた言葉や気づき、もっと寛いでいただくには?出来立ての美味しさを感じていただくには?もっとこうなったら...おもてなしの想いの実現には、入社年数や部門といった垣根は一切ありません。発案者の想いに賛同したスタッフが集まり、みんなで企画し、プロジェクトを実現していく。それが日本レクシーのプロジェクトの進め方の特徴です。
これまでにチャレンジしてきたお客様へのおもてなしプロジェクトの一部をご紹介しているのが『チャレンジプロジェクト』です。スタッフの想いが詰まったたくさんのプロジェクトから、日本レクシーの働き方の一端を覗いてみてください。
私たちの会社では全てのスタッフがクレド(Credo...志・信条・約束の意味で行動指針のこと)を携帯し、それを元に行動しています。クレドには理念・企業ビジョンの次に「おもてなし」の項目があり、この信条を大変重要視しています。
また、真心の籠ったおもてなしを大切な方へお届けすることができるおもてなしのプロになるために、スタッフ一人ひとりがおもてなしの信条を掲げて働いています。
『私のおもてなし』では、スタッフ一人ひとりが考えるおもてなしの信条をご紹介しています。様々なおもてなしの形に触れてみてください。
職種 | 就業形態 | 主な仕事内容 |
---|---|---|
調理 | 正社員・パート・アルバイト | 温浴施設だけど本格的。地産地消にこだわった一から手作りの創作料理が自慢です 和食・洋食・中華・イタリアン・蕎麦等の製造および販売/商品の企画開発/販売促進 |
パン | 正社員・パート・アルバイト | 路面店顔負けのおいしいパンを提供するプロ集団です パンの製造および販売/商品の企画開発/販売促進 |
パティシエ/喫茶 | 正社員・パート・アルバイト | 湯あがりに食べるスイーツを楽しみ訪れるファンがいます ケーキ・ジェラート等の製造および販売/商品の企画開発/販売促進 |
施設管理 | 正社員・パート・アルバイト | きれいな施設でお迎えすることはおもてなしの原点。施設を美しく保つためにはなくてはならない部門です 施設の維持・管理・清掃業務/売り場づくり |
フロント・ホール | 正社員・パート・アルバイト | お客様へのおもてなしの最前線となる部門です フロント業務及びホール・売店業務全般/仕入れ/在庫管理/売り場づくり/商品の企画開発 |
管理栄養士・栄養士 ※有資格者 |
正社員 | お客様の健康のお手伝いをする部門です お客様への栄養相談の実施/健康メニューの提案/メニューブックの栄養表示/食育イベントの実施/栄養新聞の発行 |
新規事業 | 正社員・パート | 新規事業の立案を行う部門です 新規事業開発/新規事業のコンセプト設計/事業計画の策定 |
人財サポート | 正社員・パート | 人事・労務管理業務 |
総務・経理 | 正社員・パート | 総務・経理業務 |
企画・広報 | 正社員・パート | 会社全体の企画・広報を行う部門です 広報活動/イベントの企画・運営 |
企画・デザイン | 正社員・パート | 会社全体のデザイン業務全般を行う部門です デザイン制作/コンセプトワーク/イベントの企画・運営 |
新卒採用のエントリーをご希望の方は、「マイナビでエントリー」ボタンをクリックし「マイナビ・日本レクシーマイページ」にてエントリーをお願いいたします。
エントリーをされた方には、今後の採用フローをご案内させていただきます。その際に弊社エントリーシート『温泉手形』をお送り致しますのでご記入の上、弊社へお送りください。
採用情報 |
●温泉企画運営スタッフ(総合職) フロント、売店での販売、管理・清掃、接客・サービス、企画など、温泉の運営に関わる業務全般。クリエイティブで自由な発想を活かせる仕事です。 ●調理職(和洋食・そば・パン・菓子製造) 和洋食、パン、スイーツの商品企画と製造。 すべての職種に共通して求められる「自ら考え、そのアイデアを発信すること。」 職種は多岐にわたりますが、それぞれのポジションから「お客様に喜んで頂く」をテーマにあなたの発想や思いを形にしてください。 |
---|---|
採用人員 | 6~10名 |
応募資格 | 大学院・大学・短大・高専・専修学校を卒業見込みの方 / 既卒者の方 |
選考方法 | 書類選考・面接・適性試験 |
初任給 | 大学卒 180,000円 短大・専修卒 170,000円 ※共に30時間相当の残業代(約30,000円)を含みます。超過分は別途支払われます。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年1回(業績連動賞与 原則12月) ※会社の業績・個人の実績による |
諸手当 | 交通費支給(会社規定による)、時間外勤務手当、役職手当、資格手当、昼食割引 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※シフトにより上記と異なる勤務時間があります |
休日 / 休暇 | 年105日 有給休暇制度 |
人財育成 | ●新入社員研修(4月、7月、11月、2月)
●外部セミナー受講励行制度 |
勤務地 | 信州真田・地蔵温泉『十福の湯』 / 〒386-2203 長野県上田市真田町傍陽9097-70 信州須坂・関谷温泉『湯っ蔵んど』 / 〒382-0034 長野県須坂市大字仁礼7番地 |
福利厚生 / 社内制度 | 社会保険完備、施設利用優待制度(本人・家族)、大入制度、スタッフ表彰制度 |
会社説明会では、私たちの仕事への考え方やこれからのビジョンについてお話しします。弊社施設にご興味のある方や、初めて日本レクシーを知った方たちもぜひお話を聞きにお越しください。
なお、会社説明会は予約制となっております。事前にマイナビでエントリーし説明会への参加をお申し込みいただくか、下記連絡先までお電話にて参加予約をお願いいたします。
■マイナビでエントリーし説明会に参加申し込み
■下記連絡先までお電話にて参加予約
参加予約・お問い合わせ先TEL:026-284-8460
採用担当まで
まずはお電話にてご連絡をいただき、履歴書(写真添付・希望する職務内容を明記したもの)をご持参の上ご来社をお願いいたします。
現在遠方にお住まいの方に関しましては、お電話にてご連絡をいただき、履歴書(写真添付・希望する職務内容を明記したもの)をご送付ください。追って担当者よりご連絡をさせていただきます。
また、ハローワークには現在募集中の求人情報を掲載しております。
雇用形態 | 正社員・パート・アルバイト |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
給与 | 前職実績考慮の上決定 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年1回(業績連動賞与 原則12月) ※会社の業績・個人の実績による |
諸手当 | 交通費支給(会社規定による)、時間外勤務手当、役職手当、資格手当、昼食割引 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※シフトにより上記と異なる勤務時間があります |
休日 / 休暇 | 年105日 有給休暇制度 |
勤務地 | 信州真田・地蔵温泉『十福の湯』 / 〒386-2203 長野県上田市真田町傍陽9097-70 信州須坂・関谷温泉『湯っ蔵んど』 / 〒382-0034 長野県須坂市大字仁礼7番地 |
福利厚生 / 社内制度 | 社会保険完備、施設利用優待制度(本人・家族)、大入制度、スタッフ表彰制度 |
〒381-2213 長野県長野市広田48 神明第一ビル1F
日本レクシー株式会社 採用担当宛